花見を開催しました

平成19年4月7日(土)

百十郎桜と申します

何でこんなに?と思うくらい早朝から祭りの人出がありました。さすがさくら祭り、とミスさくらを探しつつガスの焼き台を設置していると、周囲から奇異な目が…。あまりにも本格的すぎる準備に、「本職は向こうのテントでしょ」とか、「何の団体?」と声をかけられました。早朝から総料理長松井氏は、仕込みにて立ちっぱなしです。

塩釜の仕込が一段楽したので、ゴンちゃん焼きそばを試食。おでん粉も効いて、めっちゃくちゃうまかったです。日高氏は、持込予定の日本酒を既に開封しており、昨夜より独り乾杯の練習をされていたようでした。

11時を回り、どんどんと参加者も集まり、数えてみると総計で32名の参加者で、それ以外の家族参加が、10名ほど。40名を超える参加になるとは事務局も嬉しい誤算でした。たくさんの持ち込みの食べ物、飲み物を頂き、寸志も頂き、終始、和やかに、会話も弾みました。祭りということで家族での参加もあり、本当に楽しい時間でした。

ぜひ又、来年も開催したいと思います。その際は是非ご参加ください。

本当にみなさまありがとうございました。

各務原市介護保険サービス事業者協議会 居宅介護支援事業部会会長 稲垣 光晴

五月商店 山岡氏

塩釜焼きの作り方編

先ず最初に、松井さんが用意したシメジ、各種スパイスの効いた野菜類を鶏のお尻から、「これでもか」というほど詰めていきます。詰めているのは早朝7時半から借り出された、出来上がりを知らない五月商店山岡氏。味わうことなく、帰り道も送迎してもらいました。山岡氏ありがとう!

あい 松井氏

今回のメインシェフ 松井氏。たぶんケアマネは本職でなく、アウトドア職人。大量の仕込をしていただきました。

五月商店 山岡氏
あい 松井氏提供

詰めあがった鶏。お尻にはつま楊枝でふたをします。

あい 松井氏提供
鶏の塩釜焼きです

焼いている様子。アルミホイルで蓋をして、蒸し焼きにします。

鶏の塩釜焼きです

卵白と良く練った塩(総量10キログラム)で鶏を丸ごと包み込みます。

ガス器具提供は五月商店。確かに周囲からは普通の花見でないことを予感できます。前日、社長が鉄板のゴミをきれいにするために手を火傷。帰ってくるとみんなから一言も礼がないとご立腹でした。

料理の鉄人 松井氏

松井シェフの第一投。塩釜は硬くてなかなか割れません。

松井氏の料理ショー
うまく焼けています!!流石、松井氏

割ってみた様子。中から蒸された鶏がこんにちは。期せずして周囲から大きな拍手を頂きました。

松井シェフ。早朝からこの格好で準備していたため、通行人から、「お前たちは本職か?」「商売するのか?」と声をかけられていました。

塩釜を囲んで興味津々の様子。この後、箕浦氏にはとんでもない末路が…。

塩釜解体ショー。ほっこり上手に焼けていました。本当にうまかったです。松井シェフありがとう。

花見がいつの間にか、特設ステージによる松井料理ショーに。本当に楽しい企画をありがとう。

飲み会編

飛鳥美谷苑焼きそば隊

予定していた企画のゴンちゃん焼きそば。塩釜に鉄板を占領されつつも、おいしく焼いてもらえました。仕上げはおでん粉。ただものでは無いです。前日からのキャベツ他の仕込を美谷苑を上げて、ご協力いただきました。

多くの方に参加していただきました。

家族連れのケアマネさんも多数参加。ぜひ来年も来て下さい。

松井氏の料理ショー
男子陣は終始ご満悦です

酒のピッチが早かった、男性陣営。日本酒のビンが三本は空になっていた。

いい笑顔をありがとうございます
いい笑顔をありがとうございます。
女性陣も多くの参加。感謝です。
とにかくガンガン焼きました
会長 早朝からの場所取りご苦労さまでした
西脇氏と河合氏
ご機嫌の松井氏
締めはつつじ苑の花見に参加!!!

いつもとは違う笑顔をたくさん頂きました。ぜひ来年も来て下さい。

花見を終え、居酒屋を経由して、タクシーでつつじ苑の花見会に合流。この時点で12時間以上酒に漬かっています。本当は、雨でべたべただったはず。最後までお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。ぜひ来年もやりましょう。

おたっしゃ堂の塩見さんより写真をいただきました